各学年ごと、この1年で出来るようになったことや、成長した姿を紹介します。
0才児 いちごぐみ
くつも自分で脱いだり履いたり頑張っているよ。 お昼寝もベットでぐっすりねられるようになったよ! 絵本の時間はおりこうさんで見てられるよ! 「もーいいかい」「もーいいよ」 くつも下駄箱にしまえるよ! 手をつないで歩けるようになったよ!
1才児 ももぐみ・さくらんぼぐみ
友達と仲良く遊べるよ! 靴も自分で履けちゃうよ! お外で元気に遊べるよ!
2才児 りんごぐみ・みかんぐみ
上手に並べるよ! ジャンパーは自分んで脱いでしまえるよ! 靴下だってしまえちゃうよ! 下着も自分でしまえるよ! こぼさず上手に食べられるよ! 先生にいっぱい甘えちゃうよ! パズルも上手出来ちゃうよ!
3才児 めろんぐみ
シールノートを日付を確認しながらシールを貼れるよ! お箸を使って食べられるようになったよ! ルールのある遊びを楽しめるようになったよ! 年少ではじまったお当番さん。 机拭きのお手伝いやタオル運びをしてくれます!
4才児 ぶどうぐみ
周りの友だちの様子を見て考え、行動することが出来るようになってきました。
〈ブロック〉自動販売機の完成!お金を入れる所や飲み物が出てくる所など、細かい所まで再現されています。良く考えながら色々な物を作れるようになりました。
〈大縄跳び〉大縄跳びに挑戦!「ゆうびんやさんのおとしもの~♪」と歌いながら飛んでいます。自分たちで縄跳びを回せるようにもなりました。
〈登り棒〉最初は途中までしか登れませんでしたが、たくさん練習をして上まで登れるようになりました。2つの棒を使って登ることが出来る子も増えました。
〈大型遊具〉みんな大好き大型遊具!高さがあり「こわ~い!」と言っていた子も今では少しずつ登れるようになり、3階から「お~い!」と手を振ってくれています。
5才児 ぱいんぐみ
前回りや逆上がりが出来るようになったよ! 長縄も跳べるようになったよ! 文字が書けるようになったよ! 集団遊びも沢山出来るようになったよ!
この1年でこんなにも出来る事が増えた子ども達♪元気にすくすく成長していました。4月からは小学生になるぱいんさん、進級する園の子ども達、みんなの成長をこれからも楽しみにしています。
長井