- ろっくひよこ-

2020.08.11

お泊り保育 ぱいんぐみ ~part1~

7/31~8/1お泊り保育に行って来ました。前日までの雨に心配していましたが、出発する頃に晴れ間が!「川遊びできるかな?」期待に心躍らせてバスは出発しました。

草木染体験Ⅰ

布に輪ゴムで縛り付けています。女の子は自分の髪の毛をしばれる子も多いので難なくスイスイ作業を進めていました。しかし、男の子は・・「どうしたらいいんだ」「分からないよ」悪戦苦闘している姿も可愛らしかったです。

アスレチック遊び

驚くほどの急斜面でしたがチャレンジ精神に火を付けたようで、一気に登りだす子ども達、頂上まで登りきった時はとても良い顔をしていました。

草木染Ⅱ

自分の布が染まった形を見て。「お花みたい」「僕のは花火だ」と自分の作品を嬉しそうに眺めていました。

お弁当

外でお弁当を食べました。今年度初めてのお弁当に大興奮の子ども達、たくさん遊んだ後なのでみんなペロッと食べていました。

川遊び

想像以上の水の冷たさに驚いた様子でしたが、楽しみにしていた川遊び♪冷たさなんてなんのその、腰まで浸かってみたり、枝を釣り竿に見立てて魚釣りをしてみたりと沢山遊んでいました。終わった後も「すごく気持ち良かった」「楽しかった」と大満足なようすでした。

社会福祉法人伸晃会 法人本部

〒370-0018 群馬県高崎市新保町297-1 
TEL.027-363-3145 
FAX.027-363-3157 

© SHINKOKAI

ページの上部へ↑