- ひよこ-

2020.08.04

お泊り保育~Part1~

7月31日~8月1日、そら組の一大イベント、お泊り保育に行ってきました!

朝は雨模様でしたが、出発する頃には晴れ間が見え、「楽しみ!」と心躍らせていました。大きなバスに乗って出発です!バスの中では、景色を眺めながら歌を歌ったり、なぞなぞをしたりして楽しく向かいました。

それでは、片品村での2日間の大冒険の様子をお伝えします♪

~アスレチック~

高い遊具も怖がらずにどんどん登っていきました。さすがそら組さん♪

「お泊り保育ってこんなに楽しいんだ・・・!」と口にする子もいました。

~芝滑り~

お友達とそりに乗って滑ると「キャー!」と大興奮。何度も繰り返し滑って楽しそうでした。

~お弁当~

朝から元気に遊んだ子ども達はお腹ぺこぺこ。

お家の人が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当をみんな喜んで食べていました。

~虫探し~

大自然の中は虫がたくさん!女の子も男の子もみーんな虫探しに夢中でした。

ゴマダラカミキリやトンボ、バッタなどたくさん捕まえじっくり観察していましたよ。

「バッタの家族だよ」と虫かごにたくさん入れている子もいました。

~ボードウォーク~

木の足場を慎重に進んでいきます。バランスを取りながら上手に歩いていましたよ。

~川遊び・魚のつかみ取り~

ニジマスのつかみ取りをしました。元気に泳ぐニジマスはなかなか捕まらず、苦戦していましたが、全員見事に掴むことができました!みんないい笑顔ですね♪

川に降りていくと、「ジャングルみたい!」、「自然の音がする!」と興味津々で探索していました。川の水はすごく冷たかったですが、お友達と水をかけ合って大はしゃぎでした!

その後はシャボン玉でたっぷり遊び、宿に戻りました。宿に着いてからの様子は~Part2~でお伝えします。

社会福祉法人伸晃会 法人本部

〒370-0018 群馬県高崎市新保町297-1 
TEL.027-363-3145 
FAX.027-363-3157 

© SHINKOKAI

ページの上部へ↑