- ひよこ-

2020.10.19

たいよう組~秋の遠足~

19日(月)待ちに待った遠足に行って来ました!行き先は「群馬の森」です。子どもたちも「今日は群馬の森に行くんだよね!」と朝から楽しみにしている様子でした。

バスに乗ると周りの景色を楽しんだり、♪バスごっこや今流行りの♪紅蓮華を歌ったりしてあっという間に群馬の森に到着!

大きい段差を一生懸命上り下りして散策したり、丸太の上をそ~っと渡ってみたりしました。手を横いっぱいに広げてバランスを取る姿が可愛かったです♡♡

どんぐりも落ちていたのでビニール袋にたくさん拾い集めることができました。どんぐりだけでなく、黄色の葉っぱを見つけて「秋の葉っぱだね!」「黄色キレイ~!」と拾ったり、初めて見る虫に遭遇して観察したりと発見がたくさんありました。

大自然の中で体をのびのびと動かして遊んだ子どもたち。険しい坂道もなんのその!スイスイ登って、スタスタ降りることができていました!!中には坂道を滑り台のように降りてきた子も…!(体操着や園服がたくさん汚れてしまってすいません…)

そして!!楽しみにしていたお弁当タイム!!

「先生見て~!」「デザートはりんごなんだ~!」「私はしゃけおにぎり!」「おかかおにぎりも美味しいんだよ!」と、どの子も嬉しそうにお弁当箱を見せてくれました。朝からお弁当作りのご協力、ありがとうございました!!

お弁当を食べてからはシャボン玉遊び・ボール遊びをしました。友だち同士でボールを追いかけたり、シャボン玉を手で割ったり楽しく遊ぶことができました。

帰りのバスの中ではうとうとする子も・・・楽しかった遠足の夢をみているのかな・・・?

今年度初めての遠足でしたが、子どもたちのはじける笑顔をたくさん見ることができて嬉しく思います。また一つたいよう組での思い出ができました☆

改めて、遠足の準備にご協力いただき、ありがとうございました!

By.桐渕

社会福祉法人伸晃会 法人本部

〒370-0018 群馬県高崎市新保町297-1 
TEL.027-363-3145 
FAX.027-363-3157 

© SHINKOKAI

ページの上部へ↑