今日は待ちに待った遠足の日。天候にも恵まれ、友だちや保育者と楽しいひと時を過ごすことができました。「お弁当楽しみだね」「ドングリたくさん拾うぞー!」と期待に胸を膨らませながら出発しました。
車内では、なぞなぞ大会を開催し、終始大盛り上がりの子どもたちでした。
道路を走るトラックを眺めたり、クイズを楽しんだりしている間に群馬の森に到着。しっぽ取りやボール遊び、だるまさんが転んだなど、好きな遊びを自由に選んで楽しみました。
ドングリ拾いでは、大きいものや細長いものなど、気に入ったドングリを厳選して収穫していました。また、「赤ちゃんドングリ見つけた!」「僕は帽子がついているやつ見つけたよ!」と友だちと大きさや色を見比べて楽しむ姿も見られました。
たっぷり遊んだ後は、楽しみにしていた昼食の時間。「新幹線のおにぎりだ!」「見て見て、プリンセスのお弁当だよ!」と愛情たっぷりのお弁当に大喜びの子どもたち。口いっぱいに頬張り、「ん~!美味しい~!!」と自然と言葉が出てしまう子もいました。
お弁当を食べ終えた後も、シャボン玉遊びやかけっこを楽しみました。夢中で遊ぶ姿を動画撮影したので、是非ご覧ください。
園外での活動に心も満たされ、終始大喜びの子どもたちでした。にじ組さんでの生活もあと半年。発表会やニコニコデーなど、様々な活動を通してたくさん思い出を作っていきたいと思います。
柴崎