- ひよこ-

2020.11.27

ニコニコデー活動報告

今月は藤ノ木グループの活動を紹介します!

今月は『秋を探そう』をテーマに活動しました。

第一週は公園まで散歩に行きながら、身近な秋を探しました。道に咲いている花や果実に「これ秋かなぁ?」「ここにも秋があったよ!」とたくさんの秋を発見。

公園ではどんぐりや木の実探しを楽しんだ他、落ち葉が集まっている所に足を踏み入れると「これも秋じゃない?」とカサカサという音にも秋を感じていました。

見たことない木の実を見つけた子は「化石みたいだけど、これも秋?」と自分が探したものが本当に秋のものなのか疑問に…そこで第二週には自分が探したものが本当に秋なのか調べました。

拾ったものを仲間分けし、図鑑や資料を使って調べると…「これだ!」と自信満々の表情!ドングリにはたくさんの種類があって、それぞれ名前が違うことに気がつきました。

化石のような木の実は「ナンキン」という実に似ていました。また、殻つきのドングリを見つけ「本当にドングリ入っているのかな?確かめたいね」と…実際に殻を剥いてみると中からドングリが!!!!「本当に入ってたね」と嬉しそうでした。

第3週・第4週では、探してきた秋を使って製作を楽しみました。どんぐりをチョコ、ピンクの紙粘土をイチゴに見立ててケーキを作ったり、落ち葉や木の枝を使ってオブジェを作ったり…廃材と組み合わせてマラカスを作る子もいて、それぞれが探した秋で楽しんでいました。

発表会が終わるまで、ニコニコデーの活動はお休みしますが、12月には継続して楽しめるようニコニコウィークを計画していますので、そちらの報告も楽しみにしていてくださいね。

藤ノ木

社会福祉法人伸晃会 法人本部

〒370-0018 群馬県高崎市新保町297-1 
TEL.027-363-3145 
FAX.027-363-3157 

© SHINKOKAI

ページの上部へ↑