- ひよこ-

2020.12.21

12月のつき組の様子

  冬本番の寒さになってきましたが、子ども達は戸外で元気に走り回っています。友達との関わりも深まってきて、一緒に砂場で山を作ったり家でままごとをしたりして楽しんでいます。寒くなり虫を見つけるのは難しくなりましたが、見つけたアリさんのためにお家を作ってあげている、優しいつき組さんです。

 室内ではコーナー遊びを楽しんでいます。トンネルやボール遊びが大人気。ルールを守って上手に遊ぶことができています。トンネルの屋根には5色のセロファン紙が貼ってあるので、「きれーい!」と見とれていることも。くぐるだけではなく居心地の良い部屋になっているようです。

 初めてハサミや糊を使って製作をしました。初めての事に興味津々。説明をとてもよく聞いていた子ども達です。手の傍を切ろうとするなど危ないところもありましたが、上手に使って切ることができました。糊は手につくことが気になるようでしたが、すぐに慣れてスムーズに貼っていました。かわいい「クリスマスリース」ができましたね。

 今年も保護者の皆様にはたくさんのご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。つき組も残すところ3ヵ月となりましたが、いろいろなことに挑戦し楽しい思い出を作って行きたいと思います。良いお年を。

by abe

社会福祉法人伸晃会 法人本部

〒370-0018 群馬県高崎市新保町297-1 
TEL.027-363-3145 
FAX.027-363-3157 

© SHINKOKAI

ページの上部へ↑