- ひよこ-

2021.01.13

ニコニコデー 活動報告

12月22~25日に4日連続で行われたニコニコデー。

今回は桐渕グループの活動を紹介します!

今回のテーマは「クリスマス会」です!!

1・2日目は衣装作りをしました。サンタクロースの衣装を着てクリスマス会をした子も多いのではないのでしょうか?今回はサンタクロースの衣装というより、思い思いに衣装を作ってみました。「僕はベルトを作りたい!」「私はリボンを作ってみようかな?」と作りたいものを真剣な表情で作っていました。どの子も個性あふれる素敵な衣装が完成しました。

クリスマス会には欠かせないプレゼントですが、「先生、クリスマス会にはプレゼントも必要だよ!」という意見も出て3日目にはプレゼント作りを行いました。難しい折り紙のコマ作りに挑戦するたいよう組の男の子は「難しいけど頑張って作るぞ!」と意気込んでいたり、羽子板に絵を描いていた子は可愛く仕上げたりしてくれました。

4日目には待ちに待ったプレゼント交換!まずはプレゼント交換の練習をしてみたのですがここでハプニング!!“友達からプレゼントを受け取る、友達にプレゼントを渡す”この動作が忙しくあたふたする子ども達。プレゼントが手元にない子もいればプレゼントが数個ある子もいて・・・何度かみんなで練習をしました。「どうぞ」「ありがとう」の掛け声と一緒にクリスマスソングに合わせて無事、プレゼント交換も終了となりました。

自分で作った衣装をおうちに帰って披露したり、貰ったプレゼントで遊んだりしてくれていたら幸いです!

By,桐渕

社会福祉法人伸晃会 法人本部

〒370-0018 群馬県高崎市新保町297-1 
TEL.027-363-3145 
FAX.027-363-3157 

© SHINKOKAI

ページの上部へ↑