入園、進級から3か月、友だちや、先生たちとの関りも徐々に深まってきたように感じています。
すっきりしない日が続き今年は梅雨入りが早くなりそうですね。
今日は雨の日の室内遊びの様子をお伝えします。

長廊下でドライブ♪(ほし) 
曲に合わせてダンス 
お料理じょうずでしょう(つき1) 
本を読んだり、パズルをしたり好きな遊びをじっくり楽しんでます 
パズルが上手になりました(つき2) 
電車遊びも楽しい♪ 
のりを使ってペタペタ(たいよう1) 
ハサミも日に日に上手になっています 
たいようのブームは粘土遊びです 
ブロックでお花を作りました。 
会話を楽しみながら粘土やお絵かきをしています(たいよう2) 
たいよう2組の男の子に人気な車です 
ハサミやテープ、色鉛筆を使って工作中(にじ2) 
「電車格好いいでしょう」 
ゴムやマグネットの知育遊びに集中して取り組みます(にじ1) 
「はいどうぞ」とお店屋さんごっこ 
WAKUの積み木で大作を製作中です(そら) 
真剣な表情!ラQで何作ってるのかな? 
ピザ屋さん開店中です。 
運動遊びも大好き♡
鉄棒では後ろまわり(連続逆上がり)ができる子が増えています。
梅雨入りをして、屋内遊びが増えそうですが、雨の日もお部屋の中で好きな遊びを選んで楽しく遊べるように環境を整えていきたいと思います。
miyazaki

