- ろっくひよこ-

2025.01.25

本日の活動〜ぱいんぐみ〜

1月になり、ぱいん組も残り3ヶ月となりました。小学校に行くから!と色々なことを自分で頑張るようになり、友達とも話し合いをしながら遊んでいます。最近は鬼ごっこにハマっているぱいんさん。園庭でも元気に走り回る姿を見かけます!

今回は戸外で遊んでいる様子と、食育で行った味噌作りの様子をお見せします!

大人数でのかわり鬼なので途中で誰が鬼か困惑しながらも、話し合いをしながら楽しんでいます!

他にも色鬼や氷鬼をしています!

食育では包丁を使って野菜を切りました。初めての子も多く、怖いと言っている子もいましたが上手に切ることが出来ました!!また一つお兄さんお姉さんになったね♪

給食もみんなが作った味噌とみんなが切った具材だったので、いつもより美味しかったと嬉しそうに言っていました!

⭐︎歯磨き⭐︎

1月になってから歯磨きをするようになりました!自分で時間を決めて歯を磨いています!

ぱいん組での生活も残り数ヶ月となりました。たくさん思い出作っていこうね♪

来月のブログもお楽しみに!!

by kaneko

社会福祉法人伸晃会 法人本部

〒370-0018 群馬県高崎市新保町297-1 
TEL.027-363-3145 
FAX.027-363-3157 

© SHINKOKAI

ページの上部へ↑