立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続いていますね!でも子どもたちは寒さに負けず元気いっぱいに過ごしています。
就学に向けての活動も増えてきて、今月は前橋こども公園の交通安全教室に参加してきました。始めに交通安全の映画を見て、その後は4グループに分かれて横断歩道や道路の歩き方など、指導員さんに教えていただきながら実践しました。みんな最後は合格を貰いましたよ!実際の通学に役立ちますように‥。終了後は公園でも少し遊んで楽しめました♪


























そして今月は野菜染めの食育がありました。お泊まり保育での草木染めと要領は一緒だったので、輪ゴムで布を数箇所結ぶのもスムーズに出来ていました。玉ねぎの皮を煮出した汁を興味深く見ていた子どもたち、そっと輪ゴムで縛った布を鍋に入れて出来上がりを楽しみに待ちました。出来上がると「こんな模様になったよ!」と嬉しそうに見せ合っていましたよ♪ 玉ねぎの皮のご協力、たくさんありがとうございました。


























卒園まで残り少なくなってきましたが、みんなで毎日を楽しく過ごしていきたいと思います!
by Kitazume