ついに、念願の遠足へ行くことができました!この日を待ちに待っていた子ども達は「何時にバス来るの?」「もう片付ける?」と、朝から大喜びです。
バスの中では「この道通ったことある!」「早くふわふわドームで遊びたいな」と、楽しそうな会話が聞こえてきました。公園に着くとまずはふわふわドームまで出発です。




ふわふわドームの工事が終わり、貸し切り状態で遊べました。てっぺんで思い切り飛び跳ねたり、すべり台のように滑ってみたり、上から友達と競争してみたり、お相撲をしてみたりと、息を切らしながら遊びました。








次は隣のロープの遊具で遊びます。初めは怖がっていた子もいましたが、保育者や友達と一緒に登ると嬉しそうに上から「ヤッホー!」と、声を掛けてくれました。






噴水を横目に、ローラー滑り台へ移動します。「このローラーすべり台長いね!」と、驚いている子もいましたが、みんな満面の笑顔で何度も何度も繰り返し滑っていました。「上まで競争だ!」と、長い長い上り坂を全速力で走っている子もいました。




















遊具で少し遊んだ後は、山の上の鐘を目指して山登りです!まだまだ元気なにじ組さんは、どんどんスイスイ登って行き、てっぺんへ着くと、下にいる保育者に「お~い!お~~い!!」と、大きな声で呼びかけていました。




帰りは自由にお散歩しながら歩きバスに乗り込みました。バスの中でもまだまだ元気で、楽しく歌を歌っている子もいました。




先日のお弁当の様子です。当初予定していた日は雨で公園に行けませんでしたが、保育園で美味しい手作りお弁当をいただきました!














by 内山