- ひよこ-

2025.10.30

つき2組遠足 New

 10月30日(木)に子どもたちが楽しみにしていた遠足に行ってきました♪

前日に三ツ寺公園に行くことを伝えると、「公園やったー!」「早く行きたいな」と話していた子ども達。当日の朝は、登園してくるとすぐにお気に入りの水筒見せてくれました。

バスに乗ると「何で遊ぼうかな?」「滑り台!」「ブランコに乗りたいなー」とそれぞれ楽しみなことを話していましたよ。

 

 公園に到着し、まず写真撮影をしました。お友達と手を繋ぎ、公園まで楽しそうに歩く子ども達の心はワクワクとドキドキでいっぱいだったことでしょう。

 楽しみにしていたブランコや滑り台を見つけると目をキラキラ輝かせながら「これやりたい!」と伝えてくれた子ども達。秋の空気を感じながらたっぷり体を動かして遊ぶことができました。

 トンネルでの遊び方はそれぞれで穴からひょっこり顔をのぞかせてみたり、上に乗りバスに見立てては「バスごっこ」の歌を歌っている子もいました。保育園にはない遊具に大喜びで遊ぶ子ども達の姿が可愛らしかったです。

 また最近おばけブームのつき2組さん。落ちていた大きな葉っぱに穴をあけて「おばけだぞー」と見せると、少し怖がりながらも「せんせい、こっちだよー」と追いかけてアピールする子ども達でした。

 楽しみにしていたお茶タイムでは、噴水を見ながら持ってきた水筒を大切そうに持ち水分補給をしました。また最後にはみんなで大きな木の所までかけっこをしました。「いちについてよーいドン」の合図で走り、大好きな先生の所に着くと「ゴール!」と嬉しそうな表情を見せてくれました。

 子ども達を見ているとみんなでバスに乗り、お出掛けできた事がとっても素敵な思い出になったように感じました。また今後も子どもたちの新しい発見や興味を大切にしながら成長を見守っていきたいと思います。

外岡

社会福祉法人伸晃会 法人本部

〒370-0018 群馬県高崎市新保町297-1 
TEL.027-363-3145 
FAX.027-363-3157 

© SHINKOKAI

ページの上部へ↑