- ろっくひよこ-

2025.01.25

活動の記録〜0歳児クラス〜

新年がスタートして早いもので1か月が経とうとしています。入園して初めての年末年始はどのように過ごされたでしょうか。年明け、にこにこと笑顔で登園する子ども達の姿はたくましく、とても成長を感じました。最近では保育者や友達との関わりがますます増え、かわいいおしゃべりもたくさん聞こえるようになりましたよ。寒さを吹き飛ばすように元気いっぱい遊ぶ子ども達の様子をお届けします♪

戸外では滑り台やトランポリンなどの遊具で遊ぶことが増えてきました。お砂場でおままごとも人気です。この時季ならではの氷遊びやお正月遊びに興味を持つ子もいますよ。それぞれが好きな遊びをのびのびと楽しんでいます♪

とても寒かったこの日はホールに遊びに行きました。ハイハイで力強く階段を登って2階に到着。手すりを持って歩いて登る子もいましたよ!思い切り走り回ったり、ボール遊びしたり…以前はできなかったバランスストーンにも乗れるようになりました♪

わあ、ごみ収集車だ!大きいね〜!

★おまけ★

おおきなかぶのエプロンシアターをやった時の様子です。少し長めのお話でしたがみんなよく見ていましたよ。中には保育者を真似して声を出したり腕を動かしたりする子もいました。うんとこしょ、どっこいしょ。大きなかぶが採れたね!

次回の更新もお楽しみに!

by Tsukagoshi

社会福祉法人伸晃会 法人本部

〒370-0018 群馬県高崎市新保町297-1 
TEL.027-363-3145 
FAX.027-363-3157 

© SHINKOKAI

ページの上部へ↑