- ひよこ-

2025.03.07

お別れ遠足(いちご狩り)

何日も前から指折り数え楽しみにしていたいちご狩りへ行ってきました。バスの中では「何個食べようかな?」「ボク100個食べる!」と、保育者や友達と会話を弾ませ向かいました。

ビニールハウスに到着して、いちご狩り開始。中には10種類のいちごの品種があり、子ども達は「ここのは甘い!」「こっちは少し柔らかいよ」と、教え合いながら自分の口に合う品種を探していました。とても大きないちごもあり友達同士比べ合ったり思いきり頬張ったりと満足いくまで楽しんでいました。

次は観音山ファミリーパークです。はじめに長い滑り台に行きました。友達と列になり大はしゃぎしながら何度も往復していました。ブランコや小さい滑り台、健康器具にも列ができフォトスポットでは、素敵な笑顔を見せてくれました。

次は楽しみにしていたお弁当です。青空の下で愛情たっぷりのお弁当をたくさん食べることができました。

お弁当の後もまだまだ遊びます。アスレチック遊具まで移動し、上まで競争したり、追いかけっこをしたり、スパイダーマンになりきったりと、思い切り体を動かしていました。帰る時間が近づいてくると「もっと遊びたかったー」「でもメチャクチャ楽しかったね!」と、楽しそうに話していました。

帰りのバスでは、遊び疲れた子ども達の可愛い寝顔を見ることができました。

卒園式まであと数日ですが、遠足を通しまた楽しかった思い出が子ども達の胸に残ったと思います。

by 内山

社会福祉法人伸晃会 法人本部

〒370-0018 群馬県高崎市新保町297-1 
TEL.027-363-3145 
FAX.027-363-3157 

© SHINKOKAI

ページの上部へ↑