- ひよこ-

2022.12.23

リレーブログ〜たいよう1組〜

一段と寒さが増し、冬の本格的な訪れを感じる頃となりました。

寒くても、子どもたちは元気いっぱいです!

○戸外遊び

今までは数人のグループで互いに自己主張をしながら遊び、意見がぶつかっては泣いたり怒ったりしていた子ども達。

今では男の子も女の子も互いにアイデアを出し合いながら、みんなで遊び込めるようになってきました。

友達とボールを投げ合ったり自分たちで考えながらサッカーをしたりと、ボール遊びも大好きです!

みんなで大きな山を作り、その後に橋や道作り加えて、最後は壊す所まで楽しむといった流れを持って遊んでいた子ども達。

遊びがどんどん発展し、みんなで楽しんでいた姿に一体感と成長を感じました。

雲梯、登り棒にも意欲的に取り組んでいますが、お兄さんお姉さんから良い刺激を受けて、鉄棒や長縄にも興味を示し挑戦しています。

鉄棒では毎日頑張って練習し、逆上がり、後ろ周り、足掛け周りができるようになった子もいますよ!

たいよう組から、毎日目標に向かって諦めずに取り組む姿に驚きました!

またお兄さん、お姉さんの遊びに混ぜてもらったり

小さい子に興味を持って優しく接したりと、異年齢児と関わる姿を多く見るようになりました。

小さいお友達と関わりたいけれど、どうか関わったら良いかわからずに少し戸惑う子もいましたが、その過程の姿がとても可愛らしく、また微笑ましく思いました。

○室内遊び

室内では秋から製作コーナーを設けました。

秋には葉っぱを用いてスタンプを楽しみ、冬にはカラーセロファンを用いてステンドグラスを作ったりと季節ならではの製作も楽しみました。

また紙とハサミを用いて、自由に製作を楽しむ姿も見られましたよ。

ハサミやテープカッター、糊などの使い方も上手になってきました。

来年も絵の具遊びや製作遊びを取り入れていきたい思います。

○避難訓練

12月15日に避難訓練があり、”地震からの火災“という設定で室内から駐車場まで避難しました。

防災頭巾を被ってみましたが、上手く被れず…

避難訓練後に防災頭巾の被り方や、なぜ被るのかをお話しすると保育者の話をしっかりと聞いていました。

「お部屋では机の下だよね!」「お外の時はこの帽子が守ってくれるんだね!」と、頭巾を被りながら保育者やお友達と確認する姿も見られましたよ。

その日の給食前には消化器の扉を指差し「これは何?」と質問があったので、実際に開けてみることにしました。

実際の消化器を見て「火を消すやつだね!」「中にはこれが入っていたのか!」と興味津々!

その後、「上にあるボタンも火事のやつだよね!」と火災報知器についての話題が出たので、使い方や約束事などを一緒に確認しました。

毎月の避難訓練で地震や火事についての知識が深まり、興味の高まりを感じた1日でした。

たいよう組での生活も残り3ヶ月となりました。

年明けも子ども達が楽しみながら様々なことに挑戦していけるよう、援助していきたいと思います。

来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

皆川

社会福祉法人伸晃会 法人本部

〒370-0018 群馬県高崎市新保町297-1 
TEL.027-363-3145 
FAX.027-363-3157 

© SHINKOKAI

ページの上部へ↑