8月7日(月)たくみの里&みなかみ水紀行館にお楽しみ遠足に行ってきました。

ドライフラワーの家〜ハーバリウム〜
ハーバリウム体験をしました。自分たちで好きな形のビンを選んでから、様々なドライフラワーを集めて体験スタート!始まるとすぐに集中しだした子ども達「楽しい、これがいいかな?」と、一人一人個性豊かなハーバリウムを作っていました。






















蕎麦作りまで少し時間があったので、近くの広場でシャボン玉や昆虫採取をして遊びました。









ふれあいの家〜蕎麦打ち体験〜
職人さんの話を聞きながらそば粉を自分で練ったり、麺棒で生地を伸ばしたり、緊張した様子でしたが無事に作り上げることができました。麺切り包丁にもチャレンジしましたよ♪






























完成した蕎麦は隣接しているお蕎麦屋さんで美味しくいただきました♪




昼食の後はみなかみ水紀行館に移動しました。予定してた水遊びの場所は工事中のため遊べませんでしたが、清流公園で昆虫採取を楽しみました。昆虫が大好きな子ども達は喜んでトンボやバッタを捕まえていました。






たくさん遊んだ後は、水紀行館でおやつも食べました♪


帰りの車の中では、疲れて休む子もいましたが、最後まで元気にお喋りしている子もいましたよ。




最後まで楽しい雰囲気の中で遠足に行ってくることができました♪4月に比べてだいぶ体力が付いてきたように感じました。子ども達とこれからも思い切り遊んで、思い切り笑って残りの夏休みも全力で楽しんでいこうと思います。
by長井